Okayama Ladies Badminton Federation

大会情報

第22回中国地区親睦レディースバドミントン大会 年齢別団体戦

令和7年11月3日(祝)、岡山県総合文化体育館で行われました。午前中は年齢別県対抗ダブルス団体戦、午後から各県混合チームでトリプルスのゲームを楽しみ、親睦を深めました。残念ながらこの大会は今年度が最終となりました。開会式閉会式
大会情報

第46回秋季大会

10月12日六番川水の公園体育館で秋季大会が行われました。河本さんも来てくださり、恒例の豪華景品大抽選会が行われました。番号が読み上げられると、景品に一喜一憂(笑)。団体戦のゲームも白熱し、一致団結、和気あいあい、今年も盛り上がっていました...
お知らせ

3級審判員検定会の申し込みについて

3級審判員の検定を希望される方はクラブ代表者に申し出てください。氏名、会員番号(10桁)、生年月日電話番号、メールアドレスをお知らせください締切11月20日 岡村さんまで
お知らせ

第26回中国シニア大会に参加される方へ

岡山県バドミントン協会ホームページに詳細がアップされていますのでご確認くださいMicrosoft Word - 2025 第26回中国地区シニアバドミントン選手権大会 20250519試合のご案内 | 岡山県バドミントン協会
大会情報

第40回OHK杯レディースバドミントン競技大会

令和7年9月23日(火)倉敷体育館各級 優勝、準優勝、3位のみなさんIMG_2020ダウンロードIMG_2019ダウンロードIMG_2017ダウンロード
大会情報

第4回日レ塾フレンドリーバドミントン大会

1日目結果第4回日レ塾フレンドリーバドミントン大会試合結果1日目ダウンロード日本レディースバドミントン連盟ホームページより岡山県選手の写真も掲載されています。ぜひご覧ください。
お知らせ

第20回全日本レディースバドミントン競技大会(個人戦)

期日:令和7年12月12日(金)・13日(土)・14日(日)      開会式 12月12日(金) かめ福オンプレイス      予選リーグ及び決勝トーナメント 維新百年記念公園 維新大晃アリーナ他種目:1部・2部のダブルス個人戦 (1)1...
お知らせ

第46回秋季岡山県レディースバドミントン競技大会

期日:令和 7年10月12日(日)  場所:六番川水の公園体育館種目:団体戦 A・B・C・D・E級申込:令和 7年 9月28日(日)必着  (郵送またはメールで)組合せ:令和7年10月5日(日) 倉敷市市民活動センター  AM9:30~秋季...
お知らせ

第40回OHK杯岡山県レディースバドミントン競技大会

申込書をアップしました令和7年9月23日(火) 選手受付 8時45分から会場:倉敷市倉敷体育館  倉敷市上富井1-8 ℡ 086-422-8680申込締切:令和7年8月31日(日)必着   郵送・Eメールで申込み可。また、参加がない場合もそ...
各講習会

実技講習会

7月6日(日)クラレ岡山体育館で、ヨネックスの木下美紀さんを講師にお迎えし、実技講習会が行われました。午前中は手と足の連動を意識したステップ練習の後、ランク別に分かれてドライブのコースの打ち分けやクロスに打って前に出るローテーションの動きを...
お知らせ

第4回日レ塾フレンドリーバドミントン大会

日時 令和7年9月6日(土)~7日(日)主催 日本レディースバドミントン連盟 種目 年齢別によるダブルス団体戦及びトリプルスを含んだ混成団体戦締め切り 7月5日(土)必着11-4.第4回日レ塾 R070528ダウンロード第4回日レ塾 フレン...
各講習会

第64回全日本教職員バドミントン選手権大会 研修会の開催ついて

2024パリオリンピックで審判をされた坂本恵美さんの講演があります。世界での豊富なご経験をもとに、審判としてだけでなく、選手・指導者としての資質や技術力向上にも役立つ貴重なお話を聞くことができます。日時 令和7年8月13日(水) 13:30...